おしらせ(69)
お仕事(16)
このごろ(29)
そのほか(1)
ホームページ oyanagikae.net(1)
橋本とコーヒーと(8)
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016年 2/6(土)・2/11(木/祝)
「あなたの持ち物に絵をかきます」
身につけるアート / 持ちはこぶアート vol.4期間中に
あなたの持ち物に直接絵をかかせていただきます。
持ち主のあなたに「何をかいたらいいですかカード」をひいていただき、「丸を3こ」や「三角を1こ」のようなカードの目にしたがってあなたの持ち物に絵をかきます。
●素材:紙・布(洗濯可)・木などの水を吸うものがおすすめ。プラスチック・金属などつるつるの物にも描けますがはがれやすくなります。画材はアクリルガッシュです。
●参加費(1ドリンク付):カード1枚2000円、カード2枚目以降はカード1枚につき1000円。持ち物の大きさはTシャツくらいまで。それよりも大きなものは応相談。
●所要時間:30 分〜1 時間程度(終了後絵の具が乾くのに、素材によりますが、1時間程かかることもあります)
身につけるアート / 持ちはこぶアート vol.4
1/26(火)〜2/20(土) 日・月曜休
Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery
http://www.calobookshop.com 550-0002大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル5階
参加作家:element(猪原秀彦)、長尾圭、尾柳佳枝
「あなたの持ち物に絵をかきます」
身につけるアート / 持ちはこぶアート vol.4期間中に
あなたの持ち物に直接絵をかかせていただきます。
持ち主のあなたに「何をかいたらいいですかカード」をひいていただき、「丸を3こ」や「三角を1こ」のようなカードの目にしたがってあなたの持ち物に絵をかきます。
●素材:紙・布(洗濯可)・木などの水を吸うものがおすすめ。プラスチック・金属などつるつるの物にも描けますがはがれやすくなります。画材はアクリルガッシュです。
●参加費(1ドリンク付):カード1枚2000円、カード2枚目以降はカード1枚につき1000円。持ち物の大きさはTシャツくらいまで。それよりも大きなものは応相談。
●所要時間:30 分〜1 時間程度(終了後絵の具が乾くのに、素材によりますが、1時間程かかることもあります)
身につけるアート / 持ちはこぶアート vol.4
1/26(火)〜2/20(土) 日・月曜休
Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery
http://www.calobookshop.com 550-0002大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル5階
参加作家:element(猪原秀彦)、長尾圭、尾柳佳枝
PR