おしらせ(69)
お仕事(16)
このごろ(29)
そのほか(1)
ホームページ oyanagikae.net(1)
橋本とコーヒーと(8)
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019.12.15日
日曜日09時15分~ ミサ・カノニカ@ウィーン王宮礼拝堂
8時から並ぶ、立見一番前、一階椅子席のすぐ後ろ
ウィーン少年合唱団が4階で歌ってるの見えないけど聞ける、ミサの様子が見れてよかった、途中の気弱そうなぴろぴろオルガンの曲がすてきでした、最後は一階に降りてきてそのときだけ写真撮れる、指揮者の方の動きおもしろかった
ミサのお香で喉の調子とても悪い
@Sisi museum
豪華で豊か、でも超混んでる、オーディオガイド日本語でありがたい、混みすぎてていやんなって早くまわる
@オーストリア銀行美術フォーラム
Bank austria kunstforum wien
Pierre bonnard
ここもvienna pass で可。好きな絵がたくさん、すごくよい、この展示があるから今回の旅の行き先が決まったのです、あと何回か来ることもできると思ったらそれだけでうれしい
Bank austria kunstforumの前にBIOマーケットいろいろお店出ていてお昼はBIOラムソーセージ黒パンつき6ユーロ食べて、展示見たあとはBIOチーズ2種類小さいので3.6ユーロ買って、BIO白発泡ワイン2.5ユーロ立飲みとてもおいしい
バスのって観光したかったけど、乗り場がわからず、ぶらぶら歩いて
@Museum - Sigmund Freud Museum移動中の仮店舗?みたいでちょっとだけでした
PR
日曜日09時15分~ ミサ・カノニカ@ウィーン王宮礼拝堂
8時から並ぶ、立見一番前、一階椅子席のすぐ後ろ
ウィーン少年合唱団が4階で歌ってるの見えないけど聞ける、ミサの様子が見れてよかった、途中の気弱そうなぴろぴろオルガンの曲がすてきでした、最後は一階に降りてきてそのときだけ写真撮れる、指揮者の方の動きおもしろかった
ミサのお香で喉の調子とても悪い
@Sisi museum
豪華で豊か、でも超混んでる、オーディオガイド日本語でありがたい、混みすぎてていやんなって早くまわる
@オーストリア銀行美術フォーラム
Bank austria kunstforum wien
Pierre bonnard
ここもvienna pass で可。好きな絵がたくさん、すごくよい、この展示があるから今回の旅の行き先が決まったのです、あと何回か来ることもできると思ったらそれだけでうれしい
Bank austria kunstforumの前にBIOマーケットいろいろお店出ていてお昼はBIOラムソーセージ黒パンつき6ユーロ食べて、展示見たあとはBIOチーズ2種類小さいので3.6ユーロ買って、BIO白発泡ワイン2.5ユーロ立飲みとてもおいしい
バスのって観光したかったけど、乗り場がわからず、ぶらぶら歩いて
@Museum - Sigmund Freud Museum移動中の仮店舗?みたいでちょっとだけでした