おしらせ(69)
お仕事(16)
このごろ(29)
そのほか(1)
ホームページ oyanagikae.net(1)
橋本とコーヒーと(8)
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪2kw galleryでの3人展がもうすぐはじまります
くぼみの測量
猪原秀彦 尾柳佳枝 長尾圭
2015年1月26日(月)〜 2月7日(土)
12:00〜19:00 土曜日〜17:00 日曜休廊
2kw gallery
http://www.2kwgallery.com
550-0003 大阪市西区京町堀1-13-2 藤原ビル5F
06-6647-7886
1月31日(土) 15:00-16:00
作品について3+1人で話します。
この時間、一部作品は見ていただきにくいと思います。泡バーもします。猪原さんビールと長尾さんビールもあります
くぼみの測量
猪原秀彦 尾柳佳枝 長尾圭
2015年1月26日(月)〜 2月7日(土)
12:00〜19:00 土曜日〜17:00 日曜休廊
2kw gallery
http://www.2kwgallery.com
550-0003 大阪市西区京町堀1-13-2 藤原ビル5F
06-6647-7886
1月31日(土) 15:00-16:00
作品について3+1人で話します。
この時間、一部作品は見ていただきにくいと思います。泡バーもします。猪原さんビールと長尾さんビールもあります
PR
12/20まで東京銀座のクリエイションギャラリーG8とガーディアン・ガーデン http://rcc.recruit.co.jp/gg で開催中の「東北和綴じ自由帳展」に参加させていただいてます。
ガーディアン・ガーデンのほうです
お知らせ遅くなりましたがよかったらごらんください
コチラで和綴じ自由帳の画像見られます→http://rcc.recruit.co.jp/g8/info/g8_info_07.html
2年半ぶりに開催します!
今回も豪華で楽しそうです、ぜひお越しください
クリックすると大きな画像が見られます
橋本とコーヒーと中谷と尾柳と
2014年11月8日(土)・9日(日)
13:00-19:00
〒531-0071
大阪市北区中津3-18-6
ミミヤマミシン左隣
今回は中谷由紀さんに絵も少し?展示していただきます。とっても楽しみです。 全体の詳細は以下をどうぞ
今回も豪華で楽しそうです、ぜひお越しください
クリックすると大きな画像が見られます
橋本とコーヒーと中谷と尾柳と
2014年11月8日(土)・9日(日)
13:00-19:00
〒531-0071
大阪市北区中津3-18-6
ミミヤマミシン左隣
今回は中谷由紀さんに絵も少し?展示していただきます。とっても楽しみです。 全体の詳細は以下をどうぞ
東京アートブックフェア TABF2014に参加します
9/19、20、21の3日間
鈴木いづみさんと尾柳佳枝のブースです
小さいですどうぞ見逃さないでください
1階のA-07
http://zinesmate.org
2015年のカレンダーを持って行けそうです
9/19、20、21の3日間
鈴木いづみさんと尾柳佳枝のブースです
小さいですどうぞ見逃さないでください
1階のA-07
http://zinesmate.org
2015年のカレンダーを持って行けそうです
9月からの予定です
お時間ございましたらぜひあそびにきてください
9/6(土)
1回目 10:30~13:00
2回目 14:30~17:00
ワークショップ
「モビールワークショップ」
場所:GULIGULI(グリグリ)大阪池田
詳細→http://guliguli.jp/
9/7(日)15:00〜20:00
アーティストおよびアート関係者による実験的フリーマーケット
PONKOTSU(ポンコツ)
「あなたの持ち物に絵をかきます」何をかいたらいいですかカード1枚500円でひいていただく方式で参加させていただく予定です なにか絵をかかせていただいてもよいものがありましたら持ってきてください(金属、プラスティック製品などつるつるのものには絵の具が定着しません) 泡バーもすこしするかもしれません
場所:京都市中京区壬生神明町1-61 大同ビル前デッキ広場
詳細→http://www.themerket.com/ponkotsu/
9/9(火)〜9/26(金)
12:00-19:00 ※最終日は17時まで
ARTS & TEXTILES
グループ展に参加させていただきます
スカーフとタイツと絵です
場所:gallery ondo 大阪肥後橋
詳細→http://ondo-info.net/
9/19(金)15:00-21:00 (予定)
9/20(土) 12:00-20:00 (予定)
9/21(日)11:00-19:00 (予定)
THE TOKYO ART BOOK FAIR2014
今年も鈴木いづみさんと一緒のちいさいブースです
場所:京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
詳細→http://zinesmate.org/
10/4(土)
14:00~17:00
ワークショップ
「空気のうごきでうごく絵 〜モビールを作ろう〜」
場所:神戸アートビレッジセンター KAVC
詳細→http://kavc.or.jp/club/pg217.html
10/5(日)
「糺の森ワンダーマーケット」
「あなたの持ち物に絵をかきます」何をかいたらいいですかカード1枚500円でひいていただく方式で参加させていただく予定です なにか絵をかかせていただいてもよいものがありましたら持ってきてください(金属、プラスティック製品などつるつるのものには絵の具が定着しません) 中谷由紀さんと一緒に参加の予定です
場所:下鴨神社 糺の森
詳細→http://sakyo-wonder.com/tadasunomori.html
お時間ございましたらぜひあそびにきてください
9/6(土)
1回目 10:30~13:00
2回目 14:30~17:00
ワークショップ
「モビールワークショップ」
場所:GULIGULI(グリグリ)大阪池田
詳細→http://guliguli.jp/
9/7(日)15:00〜20:00
アーティストおよびアート関係者による実験的フリーマーケット
PONKOTSU(ポンコツ)
「あなたの持ち物に絵をかきます」何をかいたらいいですかカード1枚500円でひいていただく方式で参加させていただく予定です なにか絵をかかせていただいてもよいものがありましたら持ってきてください(金属、プラスティック製品などつるつるのものには絵の具が定着しません) 泡バーもすこしするかもしれません
場所:京都市中京区壬生神明町1-61 大同ビル前デッキ広場
詳細→http://www.themerket.com/ponkotsu/
9/9(火)〜9/26(金)
12:00-19:00 ※最終日は17時まで
ARTS & TEXTILES
グループ展に参加させていただきます
スカーフとタイツと絵です
場所:gallery ondo 大阪肥後橋
詳細→http://ondo-info.net/
9/19(金)15:00-21:00 (予定)
9/20(土) 12:00-20:00 (予定)
9/21(日)11:00-19:00 (予定)
THE TOKYO ART BOOK FAIR2014
今年も鈴木いづみさんと一緒のちいさいブースです
場所:京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
詳細→http://zinesmate.org/
10/4(土)
14:00~17:00
ワークショップ
「空気のうごきでうごく絵 〜モビールを作ろう〜」
場所:神戸アートビレッジセンター KAVC
詳細→http://kavc.or.jp/club/pg217.html
10/5(日)
「糺の森ワンダーマーケット」
「あなたの持ち物に絵をかきます」何をかいたらいいですかカード1枚500円でひいていただく方式で参加させていただく予定です なにか絵をかかせていただいてもよいものがありましたら持ってきてください(金属、プラスティック製品などつるつるのものには絵の具が定着しません) 中谷由紀さんと一緒に参加の予定です
場所:下鴨神社 糺の森
詳細→http://sakyo-wonder.com/tadasunomori.html