おしらせ(69)
お仕事(16)
このごろ(29)
そのほか(1)
ホームページ oyanagikae.net(1)
橋本とコーヒーと(8)
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/30土
ライナーさん作業場でwsとランチ
moduler 東急ハンズみたいなお店
マティアスさん作業場でディナー
みきさんと歩いて帰宅
朝お味噌汁作る
ライナーさんのアトリエに遊びにいくみきさんいさちゃんに付いていく
うりけさん、やにすちゃん娘さんもおくれてお昼用、ws用食材持って登場
粘土から手作りする様子、小麦粉片栗粉塩(防腐用に)油水混ぜて練って。
パプリカ、ココア、カレー粉、緑茶パウダーで色づけして練って完成
とてもいい色と香りの粘土
焼いたら1ヶ月くらい持つそう、ツリーの飾りにもよさそう
その横でミキさんと尾柳は裁縫してふわふわオーナメント作る。いさちゃんとやにすちゃんに色塗ってもらう用(そこまでたどり着かず)
粘土佳境のところでライナーさんとウリケさんの作ってくれたトマトパスタとチョコケーキいただいて、
やにすちゃん昼寝の時間でウリケさんと帰宅
ライナーさんのアトリエや地下の空間や作品見せていただく
その後尾柳はmodulerへ、東急ハンズみたいなお店楽しい
その後bio campany でビールとソーセージ買って、マティアスさんの作業場うかがう。
PR
ライナーさん作業場でwsとランチ
moduler 東急ハンズみたいなお店
マティアスさん作業場でディナー
みきさんと歩いて帰宅
朝お味噌汁作る
ライナーさんのアトリエに遊びにいくみきさんいさちゃんに付いていく
うりけさん、やにすちゃん娘さんもおくれてお昼用、ws用食材持って登場
粘土から手作りする様子、小麦粉片栗粉塩(防腐用に)油水混ぜて練って。
パプリカ、ココア、カレー粉、緑茶パウダーで色づけして練って完成
とてもいい色と香りの粘土
焼いたら1ヶ月くらい持つそう、ツリーの飾りにもよさそう
その横でミキさんと尾柳は裁縫してふわふわオーナメント作る。いさちゃんとやにすちゃんに色塗ってもらう用(そこまでたどり着かず)
粘土佳境のところでライナーさんとウリケさんの作ってくれたトマトパスタとチョコケーキいただいて、
やにすちゃん昼寝の時間でウリケさんと帰宅
ライナーさんのアトリエや地下の空間や作品見せていただく
その後尾柳はmodulerへ、東急ハンズみたいなお店楽しい
その後bio campany でビールとソーセージ買って、マティアスさんの作業場うかがう。
グループ展に参加します
心斎橋 路地うらのつどい市2
2019. 9/20(金)~9/30(月)
12:00~19:00
(初日、9/20(金)は14:00~ 最終日は17:00まで)
※9/24(火)はお休みです。
ギャラリーササキ商店
http://www.gallerysasaki.com
542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-6-4 佐々木ビル3F
tel. 080-3410-0156
ギャラリーササキ商店は心斎橋駅から徒歩3分のとても便利な場所にあります、 入り口は心斎橋筋商店街には面していません御堂筋側の路地を入ります
ーーーーーーーー
アクセス:心斎橋駅4-B出口より御堂筋を南へ3分
シャネルとナイキの間の路地に入ります、オレンジ色の「アジアンティー一茶」の看板を目印に、 さらに奥のつきあたりを左へお進みください。
出店作家
element(古道具再生・家具・照明器具) https://www.facebook.com/element.handwork/
うらいまゆみ(針金オブジェ) uraimayumi
小田切 裕美(木と漆のアクセサリー)http://mokuyoubi.link
尾柳 佳枝(絵描き) http://oyanagikae.net
竹村 健一(木彫り) https://cargocollective.com/uapoom
竹村 優利佳(ホームスパン) https://salon.io/crimp
長尾 圭(絵画) http://keinagao.blogspot.com/
中谷 千景(染色) 創工会 中谷千景
成尾 麻衣子(陶器)
藤原かおり(さおり織り)
村上 洋子(陶器) 45murakamiyouko
大阪での個展のお知らせ Exhibition Information
2019.6/26 ~7/2
尾柳佳枝 個展
ふとんのある眺め
日時:2019年6月26日(水)~7月8日(月)
12:00~19:00
7月2日(火) 休み
ギャラリーササキ商店
http://www.gallerysasaki.com
542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-6-4 佐々木ビル3F
tel. 080-3410-0156
ギャラリーササキ商店は心斎橋駅から徒歩3分のとても便利な場所にあります
入り口は心斎橋筋商店街には面していません御堂筋側の路地を入ります
ーーーーーーーー
アクセス:心斎橋駅4-B出口より御堂筋を南へ3分
シャネルとナイキの間の路地に入ります、オレンジ色の「アジアンティー一茶」の看板を目印に、さらに奥のつきあたりを左へお進みください。
2019.6/26 ~7/2
尾柳佳枝 個展
ふとんのある眺め
日時:2019年6月26日(水)~7月8日(月)
12:00~19:00
7月2日(火) 休み
ギャラリーササキ商店
http://www.gallerysasaki.com
542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-6-4 佐々木ビル3F
tel. 080-3410-0156
ギャラリーササキ商店は心斎橋駅から徒歩3分のとても便利な場所にあります
入り口は心斎橋筋商店街には面していません御堂筋側の路地を入ります
ーーーーーーーー
アクセス:心斎橋駅4-B出口より御堂筋を南へ3分
シャネルとナイキの間の路地に入ります、オレンジ色の「アジアンティー一茶」の看板を目印に、さらに奥のつきあたりを左へお進みください。
尾柳佳枝 作品展
「消化によい眺め」
oyanagi kae painting exhibition
a view with easy digestion
会期:2019年 4/15(月)~6/8(土)
会期中のお休み:日曜日・祝日・4/28(日)〜5/6(月)
会場:実身美sangmi・東京大手町
https://sangmi.jp
一つ一つが手作りの栄養たっぷりなお食事や、スイーツを安心して食べられるお店です。
絵の展示はどなたでもご覧いただけます。
アクセス
○各線大手町駅C14出口直結「三井住友銀行東館」の地下1階
○東京駅から千代田線の大手町駅を目指して、同じくC14出口から地下1階へ、 徒歩約10分
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館 B1
tel 03-6273-4214
営業時間
ーーーーーー
4月〜5月の営業時間
ランチ 11:00~15:30(L.O.15:00)
ディナー 17:30~21:00(L.O.20:30)
※土曜のみ 11:00~17:30(L.O.17:00)
※5/25(土)11:00~15:30(L.O.15:00)
※15:30〜17:30の時間も展示はご覧いただけます。
ーーーーーー
6月の営業時間
ランチ 11:00~15:00
カフェ 15:00~17:00
ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)
※土曜のみ 11:00~20:00(L.O.19:30)
ーーーーーー
「消化によい眺め」
oyanagi kae painting exhibition
a view with easy digestion
会期:2019年 4/15(月)~6/8(土)
会期中のお休み:日曜日・祝日・4/28(日)〜5/6(月)
会場:実身美sangmi・東京大手町
https://sangmi.jp
一つ一つが手作りの栄養たっぷりなお食事や、スイーツを安心して食べられるお店です。
絵の展示はどなたでもご覧いただけます。
アクセス
○各線大手町駅C14出口直結「三井住友銀行東館」の地下1階
○東京駅から千代田線の大手町駅を目指して、同じくC14出口から地下1階へ、 徒歩約10分
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館 B1
tel 03-6273-4214
営業時間
ーーーーーー
4月〜5月の営業時間
ランチ 11:00~15:30(L.O.15:00)
ディナー 17:30~21:00(L.O.20:30)
※土曜のみ 11:00~17:30(L.O.17:00)
※5/25(土)11:00~15:30(L.O.15:00)
※15:30〜17:30の時間も展示はご覧いただけます。
ーーーーーー
6月の営業時間
ランチ 11:00~15:00
カフェ 15:00~17:00
ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)
※土曜のみ 11:00~20:00(L.O.19:30)
ーーーーーー
2018年カレンダーができました。
1年間が見渡せます、天のり綴じ、1枚づつ剥がせます
2019年尾柳佳枝カレンダーをお取り扱いいただいているお店です (増える予定です)
大阪 Calo Bookshop & Cafe http://www.calobookshop.com
名古屋 ON READING http://www.onreading.jp
東京 a small shop http://small-a.com/ass.html
アフタヌーンティーの岡山県の紅茶農園「Afternoon Tea TEA GARDEN」の絵をかきました。 お店に置いてある「TEAを楽しむ2週間」というフライヤーの中面などに掲載。 https://www.afternoon-tea.net/article/tea-column/tea-garden/ 201811atoyanagi.jpg
作らず繕う-TSUKUROU-マルシェ
家族を迎えいれるように、ながく大切にしたいものと出会えるマルシェ
Facebookページ|https://www.facebook.com/tsukurou.ashiya/
メインビジュアルの絵をかきました。
マルシェにも「あなたの持ち物に絵をかきます」で参加しました。
https://ashiya-resume.jp/news/marche-2018/ 201811tsukuroumarche.jpg 201811asytt_3.jpg
三条富小路書店9 参加します。カレンダーや作品集。よろしくおねがいします。
『2週間限定の書店 三条富小路書店9』
日時:2018年12月4日(火)〜12月16日(日
会場:ギャラリーh2o https://bookkyoto.wixsite.com/home
12/23 space eauuuのイベントに参加します http://www.musika-nt.com/spaceeauuu/
ツイッターがいちばんこまめに更新します。https://twitter.com/oyanagikae
よろしくおねがいします。